遊粋庵について
日頃のご愛顧に心より感謝申し上げます

お客様こんにちは。
この度は、新しいパンフレットを作ることが出来ました。
これもひとえに遊粋庵を日頃ご利用頂いているお客様と
取引各位皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。
創業当時は事業所弁当から始め、仕出し専門店に変わり
5年前からケータリング事業に本格的に取り組み始めました。
徐々にいわきの地でも、ケータリングの名前を覚えていただき
もっともっといわきでケータリングの便利さを知ってもらう為に
新しいパンフレット作成に至りました。
今後はいわきの人のために更にお役に立てるように
社長をはじめ社員一同経営スローガンでもある
” 私たちは食文化を通じ
オンリーワンの集いの場を創造します ”
を合言葉に努力致しますので
今後とも変わらぬお引き立てをよろしくお願い申し上げます。
店主 村上征位起
遊粋庵 代表取締役社長 村上 征位起
Seiki Murakami:プロフィール
1967年 : 福島県生まれ。
1989年 : 日本大学卒業後、食品会社に入社。
大手ゼネコンや法人企業のイベント等のケータリング事業に携わる。
2001年 : 「有限会社 遊粋庵」を設立。
冠婚葬祭等のケータリング事業を中心にスタート。
2007年 : 明星大25周年記念パーティー (1200名パーティー)
2011年 : ウォーレン バフェット歓迎 晩餐会 パーティー(1000名パーティー)
2012年 : アクアマリン大水槽前結婚式(初のケータリング披露宴)
2013年 : 晩餐会パーティー(1100名パーティー)
その他 年間100件以上のパーティーの企画をしている
現在オーガナイザーなどとしても幅広く活躍中。
1967年 : 福島県生まれ。
1989年 : 日本大学卒業後、食品会社に入社。
大手ゼネコンや法人企業のイベント等のケータリング事業に携わる。
2001年 : 「有限会社 遊粋庵」を設立。
冠婚葬祭等のケータリング事業を中心にスタート。
2007年 : 明星大25周年記念パーティー (1200名パーティー)
2011年 : ウォーレン バフェット歓迎 晩餐会 パーティー(1000名パーティー)
2012年 : アクアマリン大水槽前結婚式(初のケータリング披露宴)
2013年 : 晩餐会パーティー(1100名パーティー)
その他 年間100件以上のパーティーの企画をしている
現在オーガナイザーなどとしても幅広く活躍中。
有限会社 遊粋庵・プロフィール
本 社 〒971-8124
福島県いわき市小名浜住吉字冠木13-2
TEL0246-68-7138/FAX0246-68-7137
設 立 2001年12月1日
資 本 金 300万円
従 業 員 数 社員15名 パート15名
加 工 場 〒971-8124
福島県いわき市小名浜住吉字冠木13-2
TEL0246-68-7138/FAX0246-68-7137
役 員 代表取締役社長 村上征位起
取締役 村上京子
主 取 銀 行 東邦銀行内郷支店
事 業 内 容 仕出し、ケータリング
福島県いわき市小名浜住吉字冠木13-2
TEL0246-68-7138/FAX0246-68-7137
設 立 2001年12月1日
資 本 金 300万円
従 業 員 数 社員15名 パート15名
加 工 場 〒971-8124
福島県いわき市小名浜住吉字冠木13-2
TEL0246-68-7138/FAX0246-68-7137
役 員 代表取締役社長 村上征位起
取締役 村上京子
主 取 銀 行 東邦銀行内郷支店
事 業 内 容 仕出し、ケータリング
企業理念
一、私たちは、お客様に真心込めて作った料理をお出しします。
二、私たちは、お客様に安全で安心できる料理をお出しします。
三、私たちは、お客様に奉仕し役に立つサービスを心がけます。
四、私たちは、お客様とともに発展し
夢と活力に満ちた会社経営を指向します。
二、私たちは、お客様に安全で安心できる料理をお出しします。
三、私たちは、お客様に奉仕し役に立つサービスを心がけます。
四、私たちは、お客様とともに発展し
夢と活力に満ちた会社経営を指向します。
有限会社 遊粋庵
〒971-8124 福島県いわき市小名浜住吉字冠木13-2
TEL0246-68-7138/FAX0246-68-7137
〒971-8124 福島県いわき市小名浜住吉字冠木13-2
TEL0246-68-7138/FAX0246-68-7137